こんにちは、岡野です!(*´∀`)
最近めっきり気温があたたかくなって、もうすっかり春の陽気ですね!
おととい車の温度計を見てみるとなんと23度になっていました!暑い・・・。
もう冬物はしまって春物を出していかないと・・・と思っていた矢先!昨日の朝は少し凍えるくらいの寒さでした。
この時期は本当に寒暖差が激しくてまったく読めないですね・・・(´・ω・`)
皆さん体調にはお気をつけください・・・!
そしてこの季節と切っても切り離せないものといえば「花粉」ですね!
花粉症でティッシュが手放せないという方も多いのではないでしょうか。A亀岡でも花粉症が蔓延していて、毎日つらい日々を送っています・・・。
さらに困ったことに、花粉で困るのは人間だけではないんです!お車に乗ろうとした時に、車のガラスやボディに粉っぽいものがたくさん付着していた経験はないでしょうか?
この粉っぽいものの正体も花粉なんです!
特にボディについた花粉や黄砂は黒などの濃い色でよく目立ってしまいますね。
花粉を付着させないようにするのは非常に難しいので、こまめに洗車をしておとしていくのが一番いいですね。
その際、かける水が少ないままスポンジなどで洗ってしまうと傷の原因になったりしてしまうので、水はたっぷりとかけてから洗うようにすると洗いやすいです!
3月も折り返しを過ぎましたが、まだ寒い日も続きますので皆さん体調にはお気をつけください!