こんにちは、岡野です!(*´∀`)
気温が30度を超える日が続いてきてますね・・・。
夏本番はまだなのに・・・。これは今年はかなり厳しい夏になりそうですね(´・ω・`)
ところで皆さんは夏とスズキの関係性を知っていますか?
実は長いスズキの歴史の中でみると、6月7月8月にはスズキにとって大きなイベントがいくつも起こっているんです!
今日は少し歴史の勉強をしましょう(´▽`)
スズキが初めての軽四輪車、「スズライト」を発売したのは1955年でした。 皆さんの中には実際に乗っていたよという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「スズライト」はその後の軽自動車のあり方を示唆した車ともいわれ、歴史にその名を刻みました。
1978年の6月に皆さんご存知の鈴木修会長が社長に就任しました。そして翌年5月、爆発的なヒットを起こした「アルト」が発売されます!
「アルト」はたった6年で国内の累計販売台数100万台を突破しました。これも6月です!
そしてさらに4年後の1989年7月、200万台を突破、2001年8月には400万台を突破します!
まさに「アルト」はスズキを代表する車ですね(*´◒`*)
2010年8月にはスズキの小型車を支えてきた「スイフト」がフルモデルチェンジをし、2015年8月に「ソリオ」が新型になりマイルドハイブリッドを搭載しました!これも大ヒットしましたね!
そして来月、2018年7月には「ジムニー」が20年振りにモデルチェンジをして発売します!発売日まであと一週間を切りましたが先行予約はまだまだ受付中ですので、皆さんのお越しをぜひお待ちしてます!
こうしてみるとスズキを支えてきたヒット車が夏に多く発売されているのがわかりますね(´▽`)
夏は暑くなり、どうしてもバテがちですが、暑さに負けないように頑張っていきますのでこれからもA亀岡をよろしくお願いします!(ノ´∀`*)
