こんにちは、岡野です!(*´∀`)
お盆でしたね!まだお休み中の方もいらっしゃるかもしれませんが、皆さんはお盆休みいかがお過ごしでしたでしょうか。
お出かけされた方もお家でのんびりされていた方もいはるとは思いますが、時間が過ぎるのはあっという間ですね・・・。(´・ω・`)
お休みを利用して静岡県の富士花鳥園と白糸の滝に行ってきましたので、ご紹介したいと思います!
静岡県といえばスズキの本社があったりスズキ博物館があったりと、スズキと縁の深い都道府県ですね!(´▽`)
もちろんスズキの車もたくさん走っていました!
富士花鳥園は富士山の近くにあり、その名の通り花と鳥に囲まれた庭園です!


上から垂れ下がっている植物が印象的で、この日の気温は30度以上あったのですが室内は全体的に涼しげでした(ノ´∀`*)
また、フクロウやインコ、タカもたくさんいてバードショーでは目の前ギリギリをタカやフクロウが飛んでくるので迫力がすごかったです!
あとこういう場所にいるのは珍しいと思うのですが、ペンギンもいました!



富士花鳥園は意外に広く、エミュー(ダチョウみたいな鳥です)や鴨のエサやり、バードショーやフクロウとの記念撮影、さらにはお弁当の持込なども可能なので半日ほどのんびりできますよヾ(●´∇`●)ノ
皆さん富士山の近くにお越しの際はぜひ行ってみてください!
また、この富士花鳥園から車で15分ほど行くと日本の滝百選に指定されている白糸の滝と音止の滝があります!
上が白糸の滝で下が音止の滝です!(白糸の滝がものすごく小さい写真で申し訳ないです・・・)


巨大な滝だけあって近くに行くとミストのような状態になった水が大量に舞っていました!
夏には非常に涼しい場所ですね(*´∀`)
静岡県で有名な食べ物といえば浜松のうなぎだと思いますが、他にも「さわやか」というハンバーグ屋さんや富士宮やきそばというやきそばもとてもおいしいので、こちらも静岡にお越しの際はぜひ食べてみてください(*´◒`*)
ハンバーグは尋常ではない弾力があり、富士宮やきそばはモチモチしたスパイシーなやきそばでした!

