こんにちは!

皆さんのお車にはカーナビってついていますか?
カーナビを利用したことがある方はこういう画面を見たことがあると思います。

まぁいわゆる一般的なナビの画面ですよね。
でもここをよく見るとなぜか時間が2つ表示されています。

しかも2つの時間がズレています。
これは一体なんなんでしょう?
これはVICSというもので、事故の情報や渋滞の情報を教えてくれる機能になっています
走ってるとたまにナビが「この先渋滞があります」とか喋りますよね。それです!
このVICSは道路の状況をリアルタイムで教えてくれる便利なものなんですけど、ナビのVICSというところに出ている時間は「その情報がいつ発信されたのか」を表している時間なのです

だから本当の時間よりも5分~10分前後ズレている表示になっているんですね
普通に使っていると特別気にならない表記ですが、意外に大事な機能だったんです!