その他
タイヤの点検はしっかりしましょう★
今日もアリーナ御殿場中央の
ブログをご覧いただき
ありがとうございます
最近は梅雨が終わったかと
思ったらゲリラ豪雨が
全国で多発しており
毎日しっかり天気予報を見て
出かけないといけませんね
さて、今回は!
大事なところではあるけれど
見落としてしまいがちな
タイヤの日常点検について
お話ししたいと思います
タイヤの日常点検で
チェックしてほしい
3つのポイントをおさえましょう
①空気圧
空気圧表示シールが
運転席側ドア付近に
貼ってあるかと思います
こちらを参考にして
定期的に適正値に合わせましょう
特に遠出する時などは
しっかりチェックしましょう
空気圧が適正でないと
燃費が悪くなってしまったり
タイヤの損傷や
それにともなう車の故障が
考えられます
②ミゾは残っているか
スリップサインが出ていたら
走行は危険ですので
タイヤの交換をオススメします
この雨の時期は特に
ブレーキがより効きにくかったり
ハンドルも効きにくかったりと
デメリットが多くあります
③ひび割れ、ふくらみはないか
軽度のひび割れは
タイヤコードに達しない限りは
安全上問題はないですが
年数が経ってしまっている可能性が
非常に高いですので
交換をオススメします
ふくらみはおそらく
縁石などにぶつけている
可能性が高いです
ふくらみ(こぶ)を見つけたら
早急に交換をしましょう
タイヤのパンク、バーストの
恐れが一気に高まります
以上3つを覚えて
定期的なタイヤの点検を
行いましょう
タイヤを含む車の日常点検は
運転手にとって必要不可欠なもの
急にタイヤがパンクしたり
車が故障してしまったら
自分自身が大変な思いを
してしまいますので
そのようなことを未然に防ぐため
日常点検は忘れずに
( ’-‘)。○〇(車のことは詳しくない、、)
そんな方には!!!
現在実施しております
愛車無料点検
こちらをぜひお受けください
タイヤの確認を含む
15項目の点検を行います
お出かけする前や
最近点検してないなという
そこのアナタ!!!
ぜひ、当店で
愛車無料点検を
受けましょう
ご予約承っております