
最近暑くなってきて冷やし系の麺類を食べ過ぎてしまっている関島です。
ざるそばを
大盛にするか・・・
天ぷらをつけるか・・・
どっちがお得なのか・・・
ではなく!
3月頃から外出自粛の流れもあり中古車サイトの
U's STATION
グーネット
からのお問い合わせが多くなってきました。
そこで、
手ごろな年式の中古車
と
新しい中古車
どちらも気になるというお話ありました。
そこで、どちらを選んだ方がおトクなのか?
を比較してみたいと思います。
期待のホープ岡秀輝に条件を設定して貰いました!
条件
ワゴンR 2WD 希望のカラー ホワイト 予算80万円
5月25日現在のアリーナ飯田店の在庫車から
条件に近い下記の2台をピックアップしました!
H25年式のワゴンR ピンク 2WD CVT 64万円
H31年式のワゴンR ホワイト 4WD CVT 116万円
この2台の特徴として、
H25年式ワゴンR
メリット
・予算内で収めることができる
・ナビ付(H25年当時のデータ)
・ETC車載機付
デメリット
・色が希望から外れてしまう
・7年経過しているため6年乗ると軽自動車税増額
・数年後経年劣化の部品交換が予想される
・先進の予防安全装備無し
H31年式ワゴンR
メリット
・購入後長く乗ることができる
・前方の衝突被害軽減ブレーキ付
・マイルドハイブリッド装着車
デメリット
・予算を超えてしまう
・2WD希望だが4WDになってしまう
比較してみると金額こそ高くなってしまいますが
長く乗れることや、何よりも安全性能が高いことなど
新しいタイプの方がメリットが多く見えてきます。
でも予算を超えてしまっては買えないのではないか?
そこでかえるプランをあわせておススメします!
残価設定クレジットのかえるプランでは
車両代の30%(税抜き・軽自動車)を残価として残しておいて
残りを分割支払いとすることができます!!
例えば、今回の予算80万円を頭金とすれば月々をかなり抑えることができます!
さらに!クレジット期間内は半年ごとの点検・オイル交換が付いてきます!!
車検を一回またぐ5年プランでは車検も一回付いてきます!
(自賠責保険などの諸費用のみ別途必要となります)
(中古車の5年かえるプランは登録後18か月以内の中古車が対象となります)
さらになんと!
かえるプランをうまく活用すると新車も考えることができちゃいます!!!
新車なら色も2WD・4WDも自由に選べます!
同じワゴンRで考えた場合に
安全装備も前方だけでなく後方にも付いて来るので安全性もさらに高まります!
短期間で見れば手ごろな中古車は手ごろな金額で手に入り活躍してくれます
長期間で見ると新しめの中古車や新車もけして割高ではなくなってきます。
お客様一人一人にベストな一台
を提案をさせていただきますので
お気軽にご来店・お問い合わせ下さい!