皆さん、こんにちは!
今日はいきなりですが、セニアカーの
お話を少しさせて頂きます!
セニアカーとは運転免許のいらない
ハンドル型電動車いす
という乗り物になります。

セニアカ―は
道路交通法では歩行者として扱われます!
なので歩行者の交通ルールやマナーに
沿って乗っていただきます。
速度は最高で時速6km
速足の速度とほぼ一緒
電気で動いているので、走行中の音も静かで
まるで歩く様に外出を楽しんで頂けます!
しかも操作は簡単で
手軽に操作することが可能!
種類は3種類
①ET4D
傾斜お知らせ機能や音声案内などの
安心の為の機能を採用。
31kmの連続走行距離と
大型バスケットで
使いやすさが充実しています。
②ET4E
基本性能を大切にしながら
安心の機能にもこだわった、
お求めやすい標準モデルです。
③タウンカート
コンパクトで小回りが利き、
街乗りを考えた操作のしやすさで
狭い場所でもスムーズに走行ができ、
スタイリッシュな外観も魅力です。
他にもまだまだお話ししたい事もありますが、
詳しくはショールームスタッフへ
尋ねてみて下さい♪
そして、今なら!!
セニアカーをご成約頂いたお客様に
生活用品詰め合わせセットプレゼント!

