営業の鈴木です
新型ジムニーの情報が解禁されて早一週間・・・
すでに多くのお客様からたくさんのお問い合わせをいただいております!!
新型ジムニーの注目度の高さに、私鈴木も日々驚いております
突然ですがここで、ジムニー誕生秘話を
お話したいと思います♪
ジムニー開発のきっかけは、スズキが原点ではないことをご存知でしたか?
ホープ自動車という会社が開発した
「ホープスター・ON型4WD」(1967年完成)
という車の製造権を、ホープ自動車が自動車業界から撤退する際に
当時社長であった現スズキ会長鈴木修氏が買い取ったことが発端だそうです。
このホープスター・ON型4WDこそ
軽自動車ながらに高い悪路走破性を備えた四輪駆動車だったのです!!
この技術に驚いた鈴木修氏が、製造権を買い取り
抜群の走破性を誇るジムニーへと成長させたんです
新型ジムニーは、歴代ジムニーと比べてもピカイチの走破性です

↑どんな悪路だって、新型ジムニーなら走り抜けちゃいます
かつてのホープ自動車は、
アミューズメントマシンの製造会社として現存しています。
私自身この話を聞いたときはビックリでした!!
捨てられようとした技術に目をつける鈴木会長、スゴイです。
また悪路に限らず、力強い走りをしてくれるところも魅力です
↓こんな風に、ジムニーは力持ちなんです!!

サービスの滝澤さんと菊原さんが体を張ってくださいました
新型ジムニーのお出ましまであと少しです!!
皆様、期待度MAXで待っていてくださいね