周辺のおすすめスポット
道の駅【新潟ふるさと村】をご紹介!! (第二弾)
皆さん こんにちは![]()
先日、当社の女子改『結ちゃんねる』のメンバーが
スペーシアキャラバン隊の際に お邪魔させていただいた
道の駅【新潟ふるさと村】をご紹介しましたが、
今回は その第二弾となります![]()
前回の記事はこちらから![]()
https://www.suzuki.co.jp/dealer/15324953.suzuki-niigata/blog/detail/?id=552590

今回ご紹介する「バザール館」では、新潟のお土産や特産品を購入することができます!
県内30市町村が全国に誇る 酒・米・魚 などの自慢の味覚も一堂に取り揃えています![]()
その数なんと約10,000点! また、新潟ならではの食事ができるレストランもあります![]()



特に日本酒コーナーには専門のスタッフの方がいらっしゃるので、
お酒に詳しくない方でも自分にぴったりな日本酒を選べるのでおすすめです![]()

ほかにも鮮度抜群の新潟のお魚だってありますよ!![]()
普段なかなかお目にかかれないレアな魚が入荷することもあるそうです![]()


★アスレチック
子どもたちが大喜びのアスレチック施設「グリーンハウス」では、
椅子やテーブルがあるので保護者の方もゆっくりできます![]()
さらに屋外の「ふるさと庭園」の池には たくさんの錦鯉たちが泳いでいます![]()
また、春から秋にかけては鯉たちと触れ合える えさやり体験もできるそうです!![]()

★イベント等
イベント広場では常設のステージがあるので音楽発表や新潟総踊りなどイベントが様々![]()
また、古民家を利用してイベントやワークショップを開くこともできます![]()
現在やっているイベントについては新潟ふるさと村公式ホームページをご覧ください![]()
★花畑
ふるさと村といえば四季折々の お花畑ですね!![]()
私たちがお邪魔した時期はチューリップが咲き始めたばかりでしたが、
見頃を迎えると一面にチューリップが広がり、とっても綺麗なんです![]()
近くに桜の木もあるので4月中はダブルで味わえちゃいます!![]()
さらに夏から秋にかけてはダリアが咲き誇るとのことです![]()

さらに奥にはウォーターシャトルの乗り場もあり、車を停めてそのまま乗り込めます![]()

以上、いかがでしたでしょうか![]()
地元の方も県外からお越しの方も大満足できる道の駅です![]()
ご紹介した以外にも【新潟ふるさと村】の魅力は まだまだありますので、
ぜひ実際に足を運んで発見してみてください![]()
そして今回、スペーシアキャラバン隊の撮影に快くご協力いただきました
新潟ふるさと村の皆様、誠にありがとうございました![]()
