こんにちは、スズキアリーナ三条店です
また雪積もりましたね。。
雪はもう終わりだと思っていました
そして
この時期はクルマの免許を取る方が多いのではないでしょうか??
「新生活が始まる前に取りたい!」という考えの方が多いはず。
免許を取られた方、雪道の運転怖いですよね
そんな方に本日は、
雪道を安全に運転するための注意点をご紹介します


①まずはきちんとスタットレスタイヤに交換しましょう!!
新潟県民の方は当たり前だとは思いますが、念の為に
しかし、交換は雪が降ってからでは遅いです。
お店で交換する場合は、混みあってすぐに交換できない事もありますので早めの予約が大切です
②急な車線変更や急ブレーキは厳禁です!
スリップによる事故の危険性があるので、車線変更は余裕をもって行いましょう。
また、エンジンブレーキを多用してなるべくブレーキを踏まないことも大切です。
③先行車との車間距離は多めにとりましょう!
凍っていると滑るのでブレーキが遅れてしまい、先行車に追突しかねません
④スピードに注意!
いつもと同じ感覚でスピードを出してしまうと、
ブレーキを踏んだ時に滑ってしまうので事故の恐れがあります。
雪道ではゆっくり運転が基本です
いかがですか?
ゆっくり運転するのが一番大切です
そのためにも家を出る際は、時間に余裕をもって出かけましょう


運転は初めの頃も危険ですが、慣れてきた時が一番注意です
皆さんでゆっくり安全運転心がけましょう