その他
タイヤ交換前に確認しませんか!?
皆さんこんにちは
まるやまです!
そろそろ雪の準備をしなきゃいけない時期になってきますね
(雪は嫌いです)
タイヤ交換の時期になってきたので!
今回は
タイヤのサイズの見方
と
タイヤ交換時期について
ご紹介させていただきます
まずタイヤのサイズですが、
タイヤのゴムにこのような表記があるのをご存知でしょうか?
※画像のタイヤサイズはワゴンRスマイルです
他にも
ワゴンR・アルト・スペーシア・スペーシアギア・ラパン
がこのサイズで表記されています。
ちなみに!
ゴムを見る他にも
このような方法があります
運転席ドアを開けた少し下あたりにこのような表記が!
見たことあります?
こちらには
タイヤの標準空気圧
も書いてあるんです
スペーシアカスタム・スイフトなど一部の車種には、
タイヤサイズが
2種類書いてあることも!
要注意です!
ちなみに!
1インチ下げることもできますが
その分ゴムに厚みが必要となるので
こちらも要注意!!
さぁ、先ほど載せた画像のサイズはいくつでしょうか!!
分かりました??
正解は!
155/65R14の「65」
というサイズになります!
ここまでわかりました?
次にタイヤのゴムの交換頻度です!
一般的には
4~5年
もしくは
4ミリ
になったら交換時期と言われています
ご存知でしたか?
年数まだ経ってないからうちはまだいいかなぁ
なんて思っている方!
ちっちっち!
新品時にタイヤの溝って
大体10ミリほどあるんですけど
5千キロで1ミリ減っていく
と言われています
なので距離乗る方は年数より先に溝に要注意です!
うちはあまり乗らないしいいかなぁ
なんて思ってる方!
タイヤの溝の減りは大丈夫ですが
今度はタイヤのゴムが固くなってしまい
タイヤとしての性能は落ちてしまいます
ブレーキの効きが悪くなるなんてことも
うちのタイヤ大丈夫かしら
なんて思った方!
当店で確認させていただきます‼
いつでもご相談ください
さぁ、なが~~~~くお話してしまいましたが
なんとなくわかりましたか?(笑)
雪が降る前にしっかり確認して
安全な状態で冬を乗り越えましょうね