皆さんこんにちは!
下々条店です!
サービスの窓第10弾!
本日はワイパーをご紹介したいと思います
まず一般的な自動車はワイパーが3本(前側2本・後ろ側1本)ございます。
(トラックとかは前に3本あったり、後ろ側ワイパーが無いお車もございます)
ワイパーの役割は、ガラスに雨や雪など視界が悪くなる時に使用するものになります。
ワイパーゴムの交換時期は約1年ぐらい(使用している環境によって異なるので一概に言えませんが)です!
筋が残ったり、ビビり音がすると交換時期のサインとなります。
交換費用としてはゴムのみだと1本800円ぐらいです(お車によって異なります、ネットで購入しご自身で交換する
場合はもっと安いと思われます。)
点検時、交換をおすすめさせていただいております。
ワイパーはお車の部品の中でも劣化しやすい部品です
ワイパーゴムを交換しないと、中に入っているワイヤーのみとなり使用した際にガラスに傷がつきます。
当店でも点検をさせていただいており、交換を勧める場合がございます。
ワイパーはお車の大切な部品なので定期的に交換しましょう!
さて、次回は2月13日にご紹介するのでお楽しみに~