皆さんこんにちは!
下々条店です
お待たせしました!サービスの窓!
第2回目は車検についてご紹介します
(車好きの方だと結構知っているかもしれません)
まず車検ですが初回車検は3年、その後は2年に1回と法律で決められております。
商用車は2年に1回(スズキでいうキャリイやエブリイバン)、トラック(積載車)は大きさにもよりますが1年に1回と
定められています。
なぜ車検を受けないといけないのか?
よく聞くのが「法律だから」とも言われます。
確かに車検は法律で定められているのですが、それだけではございません!
皆さんのお車の安全を守るために車検は定められています。
安全かつ環境に良い状態であるかどうかを定期的に確認し、改善につなげるためです。
ちなみに車検が切れても車検を受けることは可能です!
しかし、満了日前に受けるのと違い車検の費用が高くなります!
また、公道(道路)を走行することが出来ないため積載車でお車を持っていくことになります。
皆さんのお車の安全を守るために車検は定められていることをぜひ覚えていただけると幸いです!
次回は12月12日にご紹介します!お楽しみに!