すっかり秋の風になりましたね
皆様いかがお過ごしですか?
今年の夏はかなり暑かったので、私のように夏バテに苦しんだ方
多くいらっしゃたのではないでしょうか?
冬は寒すぎないことを祈りましょう


さて、今回は佐藤おススメのワゴンRのご紹介です

ポイントは 5つ です。
あ、コレいいかも!と思ったら、ワゴンRにするべし
です!
① HYBRIDなので、静か・低燃費
ワゴンRの試乗する方は、皆様口をそろえて「静かですね!」と褒めてくださいます
そんなわけ・・と思った方、騙されてと思って1度乗ってみてください(*^_^*)
燃費は33.4Km/L (2WD) 軽ワゴンNO.1です
② 安全性能が充実
デュアルセンサーブレーキサポートを搭載しています。
車だけでなく、人や白線の認識や、ハイビームとロービームの自動切り替えもしてくれます
今や車のCMといったら安全装置ですが、「付いてて当たり前」の時代になってきています
③ デザインが豊富
CMご覧になった方は分かると思いますが、
フロントグリルは3タイプありますのでお好みのデザインが選べます♪
ちなみに佐藤はHYBRID FZが好みです
(上の写真 )
ここまではご存知の方いらっしゃるかと思いますが ・・・
④ リヤワイパーが上についている

見えますでしょうか・・?
スポイラー付近にあることによって、雪が積もりにくいです!
これで、雪国ならではの悩み、ワイパーに雪が積もる問題が解消されますよ
雪かきが少し楽になります(*^_^*)
⑤ ブレーキランプの位置

リヤコンビネーションランプをバンパー上端にレイアウトすることで

ラゲッジルームの開口幅と荷室幅を拡大しています!
よって、お荷物がたくさん入りますよ
あともうちょっと・・が解消されるかも(*^_^*)♪
まだまだ魅力はあるのですが、長くなってしまうので終わりにします
少しでも気になった方は、ぜひ見にいらしてください(*^_^*)
只今、大決算フェアを実施しているので、増税前にぜひっ
ご来店をお待ちしております
