こんにちは!営業アシスタントのわだです!
突然ですがこれから、当社スズキ自販湘南のエリア内で実際に訪れた場所の中から、
「わだたび」と題して
おすすめスポットをご紹介します
(旅と言えるほどの距離でないことがしばしばかも… )
記念すべき第一回は!
先日、箱根登山鉄道でまだまだ見頃の【あじさい列車】に乗ってきたのでレポートします

箱根には何度も足を運んでいますが、もっぱら車移動メインの我が家。
私は3×年間生きていて、実は箱根登山鉄道に乗車するのが人生初!!
紫陽花も大好きですが、道端で目にするものは見ごろが若干すぎてしまった感じ…
でも!箱根の上に登るほど気温が涼しいので今まさに見頃の区間もあります♪
ゆっくり家を出発(遅刻とも言う)し、
久しぶりの電車に乗りお昼ごろ箱根湯本に到着!
すぐに出る電車がありましたが、駅員さんに聞くと一番レトロな列車でエアコンや扇風機がないとのこと。
それでも風情があって魅力的でしたが、この日はかなり暑かったので一つ見送って、吸い込まれるように入った売店でお気に入りのお弁当をチョイス
快適な新しい車両に乗りこむと、すぐに満席!
強羅までは約40分とのこと。
いよいよ出発!!
寝坊で朝ごはん抜きのわだは、
あじさいを横目にお弁当

じゃーん!
売店で人気No.1の押し寿司です
家族が食べる別のお弁当もじろじろ見ながら
お腹を満たすと
綺麗なあじさいに気づきました!
走っていると車窓からうまく写真が撮れなかったのですが
この箱根登山鉄道の特徴でもあるスイッチバックポイントに入ると
列車がしばらく停車してくれたのでパシャリ

白やピンク、ブルーなど色とりどりな紫陽花が見られました!
スイッチバックポイントを過ぎると、より急勾配を力強く登っていきます
そうこうしているとあっという間に強羅駅へ到着!
本来ここで一息して下る予定でしたが、
せっかくなのでこの上の早雲山までケーブルカーにも乗ることにしました!
長くなってしまったので後半はまた後日アップします!
あじさい列車は今月中旬ごろまで見頃らしいです!
お時間があれば、おいしいお弁当など食べながらあじさい電車にゆられ、ゆっくりとしたお時間を過ごされてみてはいかがでしょうか?