
元気ですか!!
「元気があれば何でもできる」
そう思って日々生きてデブキャラ脱出を考えている100キロ超級石井でございます。
実はこのブログが完成間近に全部消えてしまいただ今ショックを受けております。
トラテンからカプロン言われました。
カプロンは僕ですよと言い返しました。
ペルドン
ただいかなる状況でも
「一歩踏み出す勇気」
を忘れるなと言われているので
今も笑顔でこのブログを書いています
シミテンがいやトラテンがいつも言っている意味が少しだけわかってきました。
「花が咲こうと咲くまいと、生きていることが花なんだ。」
こんなことを言われてもブログが消えたこととは何も関係ないじゃんとは思いましたが。。。。。
そんなこんなで今日も楽しく働いております。
トラテンからは141、ストーンピッドブルと呼ばれ
東兄さんと阿部兄やんからはポチャと呼ばれ、
あげくの果てにケースケからはBIGと呼ばれています。
お客様からは石井ちゃんと呼ばれることもあります(^O^)
源氏名つけるとしたら何にしようかとトラテンは真剣に考えている日もあります。
だいたい何にするかはわかる人はわかると思いますが。。。
まあそこはあっせんなよということで。カプロン。いやカブロン。
そろそろ本題に入らせて頂いてもよろしいでしょうか??
いよいよ
今週末
ここアリーナ日野店で
展示会が開催されます!!
12月最初の展示会です。
今週末はとびっきりのアレをご用意しました。
皆様にあう1台を必ずご提供します!!!
「人は歩みを止め、闘いを忘れたとき老いていく」
「一歩踏み出す勇気を忘れず笑いながらいこう」
と真面目なのかよくわかりませんが珍しくトラテンがこんなことを言っています(^O^)
それでは
今週末の展示会を前におススメの1台のクルマと選手達の意気込みをどうぞーっ

「ゼァ」
白目になるほど気合はいってます
」
「日野にカネの雨が降るぞ」
デカすぎて車みえてないし

「オー」
一流の男は多くを語らず

「今なら言える。。。」
でたw
謎
続きを聞きたい人は今週末聞きに来てくださいそれまであっせんなよってことですね。
もう一人ケースケが参戦しますが本日はお勉強の為お休みです。
ただ一言は聞いております。
「一緒に大合唱しましょう」
ケースケまでおかしくなったか
選手たちのあつい気持ちが伝わったでしょうか??
確かに今週末はみんなで大合唱したいですね。
したい方がいればこそっと選手達に言って下さい(^O^)
トラテンが喜んでやってくれますよ
今週末まであせらず待ってて下さい。
そして
ここ日野店で大合唱しましょう!!
スパーリングの様子をどうぞ

阿部にぃが押しても全く動かず

東にいは驚き

この人一番子供だから全開で押してきて右肩負傷してます。
今回はながながとありがとうございました!!
アスタマニャーナ
グラシアスアミーゴス