みなさんこんにちは
スズキアリーナ三鷹店です

今回はハスラー徹底解説の後編!
前回のブログをまだご覧になってない方は↓↓↓

今回はハスラーのシート中心に紹介していきますよ
ハスラーといえば車中泊で好まれるイメージもありますよね!
後席を動かすことも頻繁にあると思います!
しかし先代のハスラーはバックドア側からシートを動かすことが
できず、少し手間がかかりました
しかし新型ハスラーはバックドア側からストレスフリーで
シートの前後の調整も背もたれを倒すこともできちゃうんです

シート後部の紐を引っ張るだけで前後のスライドが、
シート上部の取っ手で背もたれを動かせます!
そして気になる「室内の広さは?」といいますと、

フルフラットでこんなに広々とするんです!
車中泊する時には
マット1枚敷くだけで、夏の暑さや虫から逃れられる
テントより快適な空間ができちゃいますね
また、ラゲッジルーム底には隠れた収納スペースがございます
取り外すことも可能なのでキャンプ時に
氷水を入れて飲み物を冷やしたりも可能です!

また、フルフラット時に邪魔になるヘッドレストもこのように収納可能!

そのほかにも、フルフラットで使用時にボックスのふたをとれば
お菓子や飲み物などを置いておくのにちょうど良いです!
このようにいろいろなアレンジ可能な収納もあって非常に便利ですね

また収納関係では
助手席下部にも隠れた収納がございます!
こちらも取り外し可能で使い勝手はバツグンです!
そしてハスラーは運転時の快適さもバツグンです!
軽自動車と聞くと室内が狭いイメージを持つ方多いと思いますが
ハスラーはなんと運転席と助手席の間に空間があり
窮屈さを一切感じません!

小さなカバンを置けたりドリンクホルダーが設置されていたりと
良いことばかりですね!
助手席に誰か乗っているときには
荷物は手を伸ばして後ろの席に置かなければならないという
ちょっとしたストレスもなくなりますね
以上2回に分けて新型ハスラーの魅力について
熱く語らせていただきました!
少しでも気になった方は
是非ご来店ください
お見積りはこちら