タイトルとは全然関係ありませんが...セールスカーのスイフトXRリミテッドを手に入れて早7か月、
初めてACC(アダプティブクルーズコントロール)機能を使ってみました!!!
ACCとは設定した速度で定速、かつ前方の車との距離を一定に保ち走行してくれる機能のことです。
自分の車にもこの機能が付いていることは、もちろん知っていましたが、マニュアル車であることと、都内の道路ではなかなか有効活用できるシチュエーションが無いため、今まで使ったことがありませんでした。
しかし、お客様に聞かれた時にどんな感じなのかお答えできない...と思い先日首都高を走行した時に使ってみました
走行中にステアリングスイッチで操作して...

設定し...

恐る恐るアクセルから足を離してみると...
おぉ...なんか自動で走ってる...!
(もちろんブレーキはいつでも踏めるよう準備しハンドル操作はしています。)
前方の車との距離が近くなると自動的に減速、そして前方が開けると設定速度まで緩やかに加速
初体験の正直な感想としては、なんかすごい...!新感覚!と内容の無い感想になってしまいますが
高速道路で長距離走行するときは便利かなと感じました。都内のような道路でも、ACCの扱いに慣れていれば有効的に使えるのかもしれません。
実際にお客様からは、普段から結構使いますよ~ということも聞くことがあります。
自分の車にも付いているけど、使ったことがないと言う方も無理のない範囲で試してみてください
ACCが気になるという方、試乗コースで実際に試すことは難しいですが、説明はしっかりとさせて頂きます
またタイトルの通り、夏のスズキフェア第一弾は一旦今週末までです。是非この機会をお見逃しなく!!!
スタッフ一同皆様のご連絡ご来店お待ちしております!!!