こんにちは
スズキアリーナ坂戸店
みうらです

さて、今日は
スズキセーフティサポートについて
書かせて頂きたいと思います!
セーフティサポートにはいくつか種類がありまして
どれも、お客様の安心安全のカーライフを守る機能となっております・・・!!

そのなかでも
「ぶつからない」をサポートする
衝突被害軽減ブレーキ。
スズキセーフティサポートでは
デュアルセンサーブレーキサポート
デュアルカメラブレーキサポート
後退時ブレーキサポート
レーダーブレーキサポート
レーダーブレーキサポートⅡ
とご案内しているものです。
こちらのセーフティサポートですが
いつでもどのような状況でも正常に作動するのではなく
お客様にご注意していただきたい場面もございます。
例えば・・・

標識や街灯などポール状の障害物、
細い網目状のフェンスなど
小さいまたは細い障害物などに接近した時
このような時には作動しないですので、注意が必要です。

建物によっては
後ろがフェンスの場所もありますよね。
止まってくれる・・・とおもったら
作動せず・・・
ということも
気を付けないとですね。。
また、今の時期に関係してくる

炎天下や寒冷時に超音波センサー付近が熱いときや冷たいとき
この場合も作動しない場合がございます。

気温が急激に高い日や低い日には
センサーの反応がしにくいことがあるので
注意する必要がありますね・・・
。
などなど・・・
皆様にご注意していただきたいことも多くございますので
詳しくはこちらからご覧ください。
⇓
「よくわかる
スズキセーフティサポート」
https://www.suzuki.co.jp/car/safety_system/
安心安全なカーライフをお送りいただくためのサポートとなる
スズキセーフティサポートですが
この機能は
お客様の安全な運転に
あくまでサポートとして付くこととなります。
どうしても
守ってくれるし・・・と
頼ってしまいがちになりますが。。。
頼りきりにならないように
わたしもきちんと毎日の安全運転を心掛けねばと思います。