
どもっ!!!
今回のレディースデイのおもてなし品は私平岡も小さいころから大好きな
老舗和菓子店のかにやさんの和菓子です(*^_^*)
今回はそんな地元民が愛してやまないかにやさんから3品選抜!!
いざ鎌倉
香ばしいパイ生地に包まれたサツマイモの餡がうまさ際立つ1品。
温かい緑茶片手に食べた日にゃ悶絶もんでっせ!!
茶むすめ
狭山抹茶「明松」の抹茶餡と、選び抜かれ丹念に炊きあげた
丹波大納言餡の2色の最中です。
昔、お茶を保存するのに使っていた壺を形どって作ったそうです。
餅で作った皮の香ばしさがより一層味を引き立てます!!
関東あばれんぼう
これは最強です。
平岡が幼少期から大好きな1品です。
見た目はカステラのようですが、味は別格に美味い!
ミルク、卵黄、バターの豊かな風味が口いっぱいに広がります。
普通に焼かずに、アルミ箔に包んでそのまま焼き上げることにより
おいしさを閉じ込めたまま焼きあがるので味の濃度が絶頂!!
今回のおもてなし品はこの3品だけですが
他にもかにやさんには有名でおいしい和菓子がたくさんありますので
気になった方は平岡の話を聞いてからかにやさんに行きましょう(^^♪
お見せの雰囲気も老舗感満載のお店なので落ち着きますよ~\(-o-)/
ちなみに飯能市役所の近くのかにやさんによく行きます・・・
和菓子の事ばかりのブログになってしまいましたが当日は
自動車保険の相談会もやっておりますので
保険の内容の見直しや、意味も解らず付帯している特約がないかの相談
なんでもお待ちしております<m(__)m>
知り合いや付き合いの長い代理店などに任せっきりの方こそ要注意。
是非一度相談してみてください!!
Bye