皆様、
こんにちは!
こんばんは!
今朝、息子が、
幼稚園バスのお迎え時間間近で、
「ブロックでロボット作りたい」
と、
・
・
・
まぁ、間に合う訳もなく、
完成させておく約束をしてバスに乗せ、
バスを見送り、ロボット作成
さらに!
洗い物して、ご飯を炊いて、
洗濯物を片付けて、
やることやってからの~
きらりちゃんとの
癒しタイム
↑↑そこに辿り着くために、↑↑
少しでも気を緩めようものなら、
アウトー!!
で、
出勤タイム
いきますよ!!
かぁ~らぁ~のっ!!
「衝突軽減ブレーキサポート」

↑背伸びしてます↑笑
どう繋がったのか
↓
↓
↓
車の運転中、
少しでも気を緩めようものなら、
楽しいはずのドライブが・・・
ヒヤリ
なんてことに
なりかねないですよね
そこで!
あくまでもサポートではありますが、
安心して、楽しくスズキ車にお乗りいただくために、
さまざまな技術で、ヒヤリとする場面も
限りなくゼロに近づけていきます。
そう!
それが!
スズキ!!
「セーフティサポート」
です

前方は、

※車種により、衝突軽減ブレーキサポートの種類が違います。※
※詳細は、スタッフまで※
さらに!
前方のみならず、
後方にもブレーキサポートが
スタンバイしている車種が
勢揃いなスズキです!!






まだまだ、
イベントも開催中ですので、
ぜひ一度、
川越山田店へ!!

おまけ
作成したロボット

&
癒しのきらりちゃん

です