こんにちは!
自称大好評企画のクロスビーで行く!日帰りドライブシリーズ
今回は「岩手県~三陸側コース」をお届けします

いつも思うんですけど、愛車ってどこで、何と撮ってもかわいい!笑
皆様もお乗りの愛車、色々なところで一緒に写真撮ってください♡
もしよければ良い写真見せてください
今回の目的地はここでした~

岩手県遠野市です!
カッパや座敷童など遠野地方に昔から伝わる話をまとめた
「遠野物語」についての展示が多く、
その展示方法も新しいデザインを取り入れた個性的なものとなっており、
興味を引くこと間違いなし!
2時間あっという間に経っちゃいました!
映像を見るスペースもあり、
遠野物語から一部抜粋した短編を見ることができますが
こちらも人形を使用した独特の世界観・・面白い!!

私が城を求めて走り回っていることをご存知の方も多いかと存じますが、
なんと博物館のそばにもあったんですね。
すごくないですか?ついに城側から呼ばれてしまいました。
ありがとうございます(?)
神社もあり、お参りに行ったら友人の携帯にアクシデントが起こるなど、
座敷童のいたずらかな~^^なんてことも良い思い出です。
帰りは気仙沼方面へ抜け・・1枚目の写真の喫茶店は

イチゴババロアが有名らしいです!
もう時期が終わっていたためパフエを注文!美味!
オシャレな喫茶店の中で食べたチャーシュー麺、
忘れないと思います。笑
今回も楽しい日帰りドライブでした

雨が多くなっているので安全運転はもちろん、
エアコンクリーナーやワイパーゴム交換など
お車のメンテナンスも是非お問合せ下さい
いがでした