周辺のおすすめスポット 2022.06.15 ★青森県のパワースポットご紹介します★ みなさまこんにちは。 先日お休みに 初めて高山稲荷神社に お参りしてきました! つがる市にあるこの神社は 千本鳥居が有名で 京都にある伏見稲荷大社みたいでした あとから知ったのですが 仕事運向上と商売繁盛の ご利益があるそうです 私の仕事運が向上してますように。 この神社にはお狐様がたくさん いまして… このお狐様イケメン。 おしゃれしてるお狐様もいましたよ。 高山稲荷神社には 役目を終えたお狐様が集まる土地 でもあるそうで、 千本鳥居をくぐり終わった場所に ずらーっと安置してありました。 ←はじからはじまで全部です!→ 私が参拝した日は桜がほとんど散ってて 少しだけ残ってたこの桜が とっても綺麗でした 桜が見頃の時期に来たら もっと綺麗だったろうなー とか 真っ白な雪の中の鳥居も映えそう とか 思ってたけど 雨降ってきたので饅頭買って帰りました。 また違う季節においでってことですね。 みなさまもぜひ 青森の千本鳥居を見に行ってみては いかがですか? お参りの際はズック必需です