皆さま、こんにちは
すっかり心地よい気温の季節ですね
虫の声もセミから秋の音に変わりました
秋は短いですが、旬の果物など、積極的に食して参りたいと思います

先日お知らせいたしましたが、お?っと思うジムニーシエラが遊びに(?)来ておりました。

JAFの隊長さんにもお願いして、一緒にパチリ
以前の丸みのあるジムニーはよく見かけるのですが、現行のジムニーは実はないそうで
おや、これは相当貴重なタイプ
車内には救助・救援に必要なアイテムをバチっと搭載されているそうです。
これからの季節、数多の雪を乗り越えて助けに来てくれることでしょう

これからの活躍が楽しみですね
JAFは会員になると様々なロードサービスが受けられるのですが。
・バッテリー上がり 昼間、一般道での応急始動作業
・パンク 夜間、一般道でのスペアタイヤとの交換作業
・キー閉じこみ 夜間、一般道でのドア開放作業
・燃料切れ 昼間、高速道での燃料切れ給油作業(PA、SA以外)
・故障車けん引 昼間、一般道での故障車けん引
・落輪 夜間、一般道での引き出し作業(道路とほぼ平行にタイヤ1輪が落輪した場合)
・雪道でのスタック 昼間、一般道での引き出し作業(簡易的な作業)
・異音・異臭 昼間、一般道での点検作業
なんとこれらは無料ですって!アリガタイ!
*燃料切れは燃料代
おまけにお助けしてくれるだけじゃないっ
会員証を提示すると割引や優待を受けられたりしちゃいます
これはぜひJAF会員になっていただきたいところ。
詳しくはスタッフまでどうぞ!

さて!
6月より行っております愛車無料点検が遂に終わりを迎えます。
9月末までとなっております。
秋のドライブに向けて、点検、お受けいただけましたか?
インスタントラーメンたちが待っていますよ?

お得な用品は入手されましたか?
こちらも同時に終了してしまいますよ?

ぜひ、取りこぼしのないようおススメいたします。
それでは最後に、美味しいもの、置いておきますね。ナゼ?

*おススメのカレー屋さんがあったら教えてくださーい*