皆さま、こんにちは
長いお休みを終えられた方も多いのではないでしょうか?
そういえば、成人式って18歳からになっていますよね?
残念ながら(?)、20歳にならないとその後、「ウェーイ」とお酒を飲みに行くことはできないそうなので、しばし待たれよ~

さて、1月16日(月)まで初売りを開催しております。
が、その前に新しいキャンペーンのお知らせを。
3月31日(金)までなーんと撥水洗車が500円(税込)でできてしまいますよ!

当店は手洗いで洗車させていただいてるので、作業時間は少々延びますが、点検でご来店の際など、ぜひお申し付けください。
あちこちお出掛けした後は、ぜひ愛車をさっぱりさせてあげてくださいませ。

では改めまして、初売りは
\ドーン/

\ドドーン/

\ドドドーン/

詳しくはコチラ→
スズキ初売り
福袋、チーズ系かお米など、ぜひ入手してくださいませ
初売りの新車ご成約特典で選べるうちの1つ、お米について小話を。
3種類のお米の食べ比べセットになっていまして、どう違うのか調べてみました。
ゆめぴりか
甘くて、濃い。
粘りが強く、やわらかい。
まずは白ごはんで味わうのがおススメ。
*おいしく炊くポイント
『研ぐ』『すすぐ』『浸す』工程を2時間で行う。
米一合につき大さじ1~2杯分の水を減らす。
炊き上がったら、手早くほぐす。
ふっくりんこ
ふっくらした食感で、和食や魚介系との相性が抜群。
料亭や機内食などでも採用されるおいしさ。
ななつぼし
甘みと粘りのバランスがよく、あっさりとした食感。
冷めてもおいしいのでお弁当やお寿司に最適。
いかがです?
お米によってこのような違いがあるとは~。
”違いの分からない”オオシマは、硬さが好みに合えばいいタイプです
この機会にぜひ