こんにちは、スズキアリーナ八軒大江です。いつも当店のお店ブログをご覧になっていただきありがとうございます。
もう秋になりまして、涼しくなり過ごしやすいかと思いますが、あっという間に冬が来てしまいますよね。皆様、準備は整っていますか?私もこの間、無印良品の発熱インナーをまとめ買いしました。他社と比べてオーガニックコットンを使っているので、着心地が良くおすすめです
さて、只今当店はタイヤ交換のご予約をたくさん頂き忙しい日々を過ごしておりますが皆さまいかがでしょうか?タイヤ交換はすでにお済みですか?
スタッドレスタイヤも「全然乗らないから」とか「まだ溝あるし」といった理由で、何年もお使いになる方もたくさんいらっしゃるのですが、実は溝がまだまだあってもタイヤの寿命が来てしまって危険な場合もあるのです、、、

スタッドレスタイヤの表面は夏タイヤと比べて柔らかく、それが氷上の制動力を高める大きな要素になっています。簡単に言うと、柔らかければ柔らかいほど「よく効く」タイヤと言えます。
ただ、経年劣化でだんだんとタイヤは固くなっていってしまいます。固くなってくるといくら溝があっても「効かない」タイヤになってしまうのです。それを「まだ溝があるから」と使い続けてしまうのは大変危険です!
じゃあいつ買い替えればいいの?というところですが、タイヤの種類や保管状況にもよりますから、何ともはっきり申し上げにくいので是非時間があるときにお越しください。お客様のタイヤがどんな状態か、今どんなタイヤが買い時かも含めてしっかり対応させていただきます!
また、お車に関して言えばJAFも冬への備えとして重要になっています。近年ドカ雪が増えて、車が動けなくなってしまうようなトラブルが増えています
保険会社に付帯のロードサービスでは、そういったスタックからの救出は対応していなかったりするものですから、JAFに入っておくと安心ですね。当店でお得な加入方法もご用意してますから是非私、大江までお問い合わせください。