こんにちは!
いつも当店のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
先日も少しお伝えしました、夏季休業のお知らせです。



誠に勝手ながら、8月8日(火)~8月15日(火)の間、当店は休業いたします。

休業中の万が一の事故・故障の場合は、下記までお願いいたします。
JAF 日本自動車連盟
電話番号 0570‐00‐8139
または 短縮ダイヤル #8139(シャープハイサンキュー)
8月16日(水)より営業を再開いたします。
皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。



ここで先日開催いたしました、キッズエンジニアの様子をお届けします!!
8/4(金)・8/5(土)の2日間、スズキアリーナ札幌北にて行われました
1日めの司会進行は、ふなっしーこと、ふなこし先生!
まずはじめに、ふなっしーから今日みんなにやってもらうことを説明します。

ヘッドライトの点検や、テールランプ、ブレーキランプなどの点検を行います。
今年の新入社員のむらたくんも、大活躍していました!

最後に、今日のまとめと、「今日やった整備を、絶対に一人でやらないでね」と、ふなっしーからのお願いを真剣に聞く子ども達。

2日めは、藻岩店のさえき工場長が司会進行役を務めました!

2日目の13時の回はご兄弟でのご参加が多く、6人という大所帯です。
実際にタイヤの整備をやってもらっています。

プロの整備士に教えてもらいながら、真剣に整備しています!

すごくいい表情
来年のポスターにしたいくらいです!!!

エンジンルームを見て、ウォッシャー液の補充やオイルの点検などもやってもらいましたよ

体験後、「車に乗りたい!」ということで、おおはしゃぎで車に乗っていました!

参加してくれたお子様の中から、未来の整備士が誕生するかも!?
みんな元気で、我々スタッフもずっと楽しかったです
また、会場ではJAFによる子ども免許証の作成コーナーも

撮影の図。

かわいく撮れてました
今回参加していただいたお子様、温かく見守っていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました!
そして、お子様の写真撮影、及び掲載を快く許可していただき、重ねて御礼申し上げます。
当社では初めての試みでしたので、至らぬ点もあったとは思いますが、お子様が笑顔で帰っていく様子を見て、「やって良かったなぁ」と心から思いました。
また、さきほどのむらたくんの他にも、今年の新入社員(左側3名)が活躍していましたよ~

彼らにとっても、きっと良い経験になったことと思います!
またこういったイベントを開催する際には、HPなどでバンバン告知していきますね
次にキッズエンジニアになるのは・・・きみだ!!