こんにちは!!
道東はものすごい雪雪雪ですね
皆様が一日でも早く、いつもの生活に戻れることを祈っております。
本日は雪国で役立つ車の豆知識も載せるので、ぜひ最後までご覧くださいね



さてまずは、2/1から始まりました、スズキの日!
折り返し地点を迎え、いよいよ佳境となりました!
最終日の2/10(月)まで、我々は駆け抜けますよ


ここでスズキの日をおさらいしましょーう
\寒い冬をふっとばせ!/
スズキの日 
決算先取り 大商談会
2025年 2/1(土)~2/10(月)
新車ご成約プレゼント
ホクレンギフトカタログをプレゼント!(お一組様一冊)

新車ご成約特典
スズキ純正オプションをプレゼント!

その他、もらって嬉しい
ご商談プレゼント
もご用意しております
また、本日は店長のよこた自ら、TVに出演してしっかりガッツリ宣伝してきました

画面向かって右にいるのは、当店でも研修に来ておりました、札幌北店のはらセールスです!
この緊張具合、先日のTV初出演時のたきかわといい勝負です

本人いわく「顔が死んでる・・・」だそうです
というわけで、いつもの黄色いのぼりにピン!と来たら!
ぜひ当店にお越しくださいませ

うーんコレはちょっとチガウ。
あっそうそう、雪国のお役立ち情報ですね、忘れてませんよ!

ワタクシ冬のある日バックで駐車しようとしたら、後ろの壁まで十分距離はあるのに、後退時ブレーキサポートのブザー音が「ピーーーッ!!」とけたたましく鳴り、「何もないのになんで???」となった事があります…
実はこれ、リヤバンパーに内蔵した超音波センサーの表面に氷が付着していたために、センサーが「障害物があるよ!」と判断して警告音を発していたのです。
たなかが指差しているのが、そのセンサー『リヤパーキングセンサー』でございます。

全部で4つ付いています!
なので、今回の道東のような大雪が降った後は、このセンサーに氷や雪が付着していないかご確認ください
皆様の快適な雪国カーライフの手助けになれば幸いです!
最後はびっくりバージョンもやってくれた、ファンサの神たなか氏の写真でお別れ。

Wow!!