皆様、こんにちは
最近ブログをたくさん書かせていただいておりまして、
自分のブログ大丈夫かな?と思いつつ、読んで下さる皆様がいることにワクワクする気持ちもあります

ブログを読んで下さり、ありがとうございます
さて、ピンときた方もいらっしゃたのではないでしょうか、ワクワク、ん?
そうです、今回の東京モーターショーでのスズキのコンセプトです。
「WAKU WAKU SWITCH for EVERYONE つくろう、あなたのワクワクで、みんなのワクワクを。」
クルマの使い方が変わる中で、単に移動できる道具ではなく、ワクワクできる毎日を提供したいという
スズキ
の想いです。
コンセプトカーのHANAREとWAKUスポ
HANAREは、家の「離れ」のようなほどよい大きさの室内空間が移動することで、
運転以外の楽しさ、ワクワクを提案しています
WAKUスポはクーペとワゴンボディを採用し、世代を超えて、日常使いでも趣味使いでも、
一台で楽しさ、ワクワクを家族内でシェアリングできるパーソナルコンパクトPHEVです


(*写真引用元:https://www.webcg.net/articles/-/41730)
ハスラーコンセプト:私もいつ市販されるのか知りたいくらいです(泣)
現行ハスラーと分かるように丸めのヘッドライトと四角いフロントグリルは残しつつ、
タフで力強いデザインです
(ルーフ、ラゲッジルーム、クォーターウィンドウ必見です
)

生活支援モビリティの『ミトラ』←ヒンディー語で友達という意味です
自立移動型ロボットです。歩数計もついていたり、テレビ電話にもなったり、
また、荷物を運ぶこともできます

行った人にしかわからない!別階に!あ、スズキ!

詳しくは是非モーターショー会場へ足を運んでみてください。
11月4日(月)まで開催中です
スズキのブースは、 西1ホール(WP01)にあります
東京モーターショー公式サイト:https://www.tokyo-motorshow.com/