採用教育活動2025.04.09
☆新入社員 配属前研修 part1~フレッシュマンセミナー~☆
こんにちは
本日もスズキ自販三重の採用ページを
ご覧くださり誠にありがとうございます
昨日更新しました、新入社員の入社式の様子を
たくさんの方に見ていただいているようで
大変嬉しく思います
新入社員は4/1に入社式を終え
4/2から社内研修が始まっております

当社では拠点へ行くまでの前準備をしていただくため
4月の1か月間たくさんの先輩方から
たくさんのことを教わります
(雑な説明ですが、本当にそうなんです・・笑)
今回は、研修初日でしたので
ゲームを通して仕事の基本を学ぼう
ということで
フレッシュマンセミナー
を行いました。

こちらの研修ではまず
折り紙で箱を作っていただくところがあります。
1つ目を完成させるのに
少し手こずっている方もいましたが、
無事全員完成までたどり着くことができました

サービスチームと営業チームに分かれて
箱の作成数を競いました
サービスチームにはサービス部のやつはし課長に
チーム入りしていただきました
サービスチームは黙々と折り箱を作る技術を高め、
営業チームはどうしたら速く多く箱を作れるかを話し合う
など各チームで色が出ておりました

折り箱の次は・・・
ストローをはさみのみを使って
どれだけ高く立てれるか
というゲームをしていただきました
結果としては、サービスチームの圧倒的勝利でした
営業チームは、長さはあるものの
立てることができませんでした
みんなで話し合い、
ゼロの状態から何かを作り上げることの難しさと
作り上げたときの達成感を体感したのではないでしょうか

最後には、お互いのチームが工夫した点や
こうしたらもっと良かった点などを意見交換していました。
ゲームを通して同期と交流を深めながら
仕事の基本を学ぶことができたようです
まだまだ研修は始まったばかりです
頑張っていきましょう
前回の採用ブログはこちら
写真をタップしていただくと前回のブログ画面に移動します

