株式会社スズキ自販三重
イベント/キャンペーン
2024.06.21
6/22~24 スズキ大商談会開催!!
今年もやります! (* ̄0 ̄)/
愛車無料点検!
▼ 愛車無料点検 詳しくはこちら ▼
https://www.suzuki.co.jp/car/aishacampaign2024/
今週末も ”大商談会” 開催します。 (≧◇≦)
お乗り換えや増車を検討中の方、
ぜひ のおクルマを
見て、触れて、乗って みてください。
皆さまのご来場、心よりお待ちしております。
(*- -)(*_ _)
つづきを読む
その他
2024.06.17
☆☆☆ 愛車無料点検実施中 ☆☆☆
いつもスズキ自販三重ホームページをご覧いただき、
誠にありがとうございます!
先週末もお忙しいところ弊社に足を運んで頂き、
ありがとうございました
今週末も皆様のご来場を心よりお待ちしております
6月1日より【愛車無料点検】実施しております
おクルマをより快適にお使いいただく為に
定期的に点検・整備をお勧めします!
\是非この機会をご利用下さい/
2024.06.14
~SDGs来場プレゼント~
いつもスズキ自販三重ホームページご覧いただき、
誠にありがとうございます。
今週末はSDGsテーマの1つ
「すべての人に健康と福祉を」を意識して、
三重県内の福祉施設様にご協力頂き、
福祉施設様でお取扱いしている商品を
来場プレゼントとして進呈させて頂きます
※プレゼント内容は店舗によって異なります※
日程は6月15日(土)・16日(日)です!
何がもらえるか乞うご期待!!
2024.06.10
~愛車無料点検 お乗り換え特典のご案内~
いつもスズキ自販三重ホームページをご覧頂き、
先週末もご多忙な中ご来店頂いたお客様、
誠にありがとうございました
只今愛車無料点検にご入庫頂いたお客様へ
キッチンタオル(2ロール入り)
プレゼントしております
さらに、愛車無料点検をお受け頂いた後、
新車にお乗り換え頂いたお客様には
豪華グルメカタログギフトを
プレゼント致します
期間は9月末まで
是非この機会に愛車無料点検をご利用くださいませ!
\皆様のご来店を心よりお待ちしております/
2024.06.04
アリーナ尾鷲建て替え工事 進捗状況
早いもので今年も折り返し地点の頃となりました。
梅雨入り がすぐそこまできている気がします。
雨天時の運転にはいつも以上に気を付けましょう!!
”アリーナ尾鷲”の工事進捗状況です。
基礎型枠建込がかなり進んでいます。
型枠工事は建物の基礎を作る大事な工程です。
型に歪みや凹凸があると建物全体に影響が出るそうです。
非常に精密で誤差数mmの作業をして下さる
工事現場の皆様に感謝します。
冬にオープン予定の”アリーナ尾鷲”
完成をお楽しみに (^_^)/
2024.06.03
6月5日(水)全社休業日となります
こんにちは!
いつもホームページをご覧いただき
誠にありがとうございます
誠に恐れ入りますが、
6月5日(水)は全社休業日
とさせていただきます
ホームページへのお問い合わせ対応も出来かねますので
ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承下さい。
お車のトラブルの際は
■JAF 日本自動車連盟■
電話番号 0570‐00‐8139
または 短縮ダイヤル #8139(シャープハイサンキュー)
まで
ご連絡をお願いいたします
6日(木)は9時半より営業致しております!
皆様のご来店を心よりお待ち致しております
2024.06.01
今年もやります!愛車無料点検!
スズキのクルマにいつも安心して乗って欲しいから。
プロの整備士が、安心の基本となる15項目をきめ細やかに点検。
ぜひ、この機会にご来店ください。
<実施期間> 2024年6月1日 ~ 9月末まで
<対象> 2022年以前に登録・届出のスズキ車
愛車無料点検について、詳しくはこちらからどうぞ!
※愛車無料点検ののぼりがある店舗での実施となります。
※2023年以降の登録・届出車両及びスズキ安心メンテナンスパック加入車については
愛車無料点検の対象外とさせていただきます。
※サービス工場の込み具合によって、お待ちいただく場合がございます。
採用教育活動
2024.05.29
☆新入社員 配属前研修~最終回~☆
こんにちは
本日もスズキ自販三重の採用ページを
ご覧くださり、誠にありがとうございます
昨日久しぶりに四日市・鈴鹿・津地区の
新入社員に会いました
新入社員から
「みずたにさん、僕たちと離れて
寂しかったですか。ブログ見ましたよ」
とブログを通じて
採用担当みずたにの心配をしてくれて
いたことを知り嬉しかったです(笑)
少しだけ近況を聞かせてもらっていましたが
楽しい時間はあっという間にすぎ
みんなの話しを聞ききれませんでした・・
とにかく今はお客様と接するために必要な
スキルや知識を学ぶべく
先輩社員に付いたり、
カタログを見ながら商品知識を深めたりと
各拠点で奮闘しているようでした
さて、タイトルにもあります通り
今回の更新で、4月中の新入社員の
配属前研修ブログは終了となります。
採用トピックスの更新は終わりません笑
最終回を飾るのは、
新入社員が特に楽しみに参加してくれていた
拠点訪問~北勢編~
です
いなべ店~アリーナ桑名~
アリーナ富田~アリーナ三泗へ
ご挨拶に伺いました
4月も終わりごろで拠点研修が近づいており
自分たちが配属になるかもしれない、
という気持ちで新入社員の皆さんは
少しずつ緊張もしていたようでした
新入社員は5月に入ってから、
拠点研修に励んでおります。
4月に学んだことをベースにしつつ、
拠点の先輩や上司からたくさんのことを
吸収させてもらっていることでしょう
1人でも多くのお客様にスズキのファン、
自分のファンになってもらえたら嬉しいですね
2024.05.28
いつもスズキ自販自販三重ホームページをご覧いただき
”アリーナ尾鷲” 建て替え工事 順調にすすんでおります。
基礎配筋施工中です。
上空からの写真 ↓↓↓
サイドからの写真です。↓↓↓
まだまだ完成には程遠いですが、
ある程度の形が見えてきました。 (^^♪
ここがショールームかな (・・?
工場はここかな (・・? と想像しているのも楽しいです。
仮店舗での営業でご不便おかけし、
大変申し訳ございません。
あと数ヶ月ご理解のほど宜しくお願いします。
2024.05.27
☆新入社員 配属前研修~part6~☆
ご覧くださり誠にありがとうございます
今日は朝から強めの雨が降っており、
くせっ毛の私は前髪が思うように整いませんでした
ですが、気分が上がることをたくさん考えることで
気分上々↑↑にしています(笑)
今回ご紹介するのは、
損保ジャパン様による
シニア疑似体験会
という研修です
こちらの研修は、
加齢による身体変化について
キットを装着して体感し、
そのうえでお客様に対して
どんなおもてなしをすると良いか
注意すべきことは何か
をみんなで考えるというものです。
まずは、キットを装着
2人1組になってキットを付けていない方が
サポート役です
キットを装着することで、
視界不良になったり、見える色が違ったり
身体全体が動かしにくくなったり
聞こえずらくなったりします
体験後は意見交換・発表を行いました。
シニアドライバーに少しでも寄り添える
体験ができたのではないでしょうか
損保ジャパン様、
今年もこのような機会を設けていただき、
カタログ請求
購入の相談
試乗予約
車検/点検予約
その他問い合わせ