スタッフによるクルマ紹介
新型ソリオは何が変わった???
車名 | ソリオ |
---|
こんにちは
この度は大府店のブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
2月も中旬ですね!!
皆様はどのように過ごされましたか?
小嶋は2月は趣味のスノーボードに行ったり
サウナに行ったり様々な事をしました!!
今回1月に発売されました
新型のソリオですが、
前回のソリオに比べて
パワーアップして帰ってきました
そんなソリオが今回何が変わったのか
お伝えしようと思います
パワートレインの改良による燃費性能向上
コンパクトカーを選ぶ際、燃費は見逃せない重要ポイントです!
「新型ソリオ」では、
エンジンとモーターを組み合わせて走る
「マイルドハイブリッドシステム」の制御プログラムが最適化され、
燃費性能がさらに向上しました!
1.2リッターのマイルドハイブリッドに一本化され、
新型「スイフト」に搭載されている3気筒(Z12E型)のエンジンに変更されました。
その結果、WLTCモードではFF車が22.0km/L、4WD車が20.7km/Lと、
いずれも従来型からの改善を実現しています。
市街地走行から高速道路まで、
様々な場面を走行すると思いますが、
前回に比べてより
ガソリン代のコストを抑えられます!!
安全装備の充実化
近年のクルマ選びにおいて、
安全装備は欠かせない要素ですよね
これまでも先進的な安全技術が採用されてきましたが、
新型ソリオではさらに安心が増えました!!
単眼カメラとミリ波レーダーの組み合わせで
車両や歩行者を認識をし、
自転車を検知可能な
衝突被害軽減ブレーキ
「デュアルセンサーブレーキサポートII」
全車に標準で装備しました!
新たに車線維持支援機能や
低速時ブレーキサポート(前進・後退)を追加
さらに上位グレードには
・アダプティブクルーズコントロール(ACC)
・[全車速追従機能・停止保持機能付]
死角をカバーする
ブラインドスポットモニター[車線変更サポート付]
駐車場からの後方発進をサポートしてくれる
リヤクロストラフィックアラート
(HYBRID MZ、HYBRID MV)
を追加
ドライバーの負担を
軽減してくれるだけでなく
様々な面でサポートしてくれること
間違いなしです!!
また
ソリオ・ソリオバンディットは
大府店にございます!
そして
もちろん
中古車も
たくさんそろえております!
目玉商品も
たくさん
ありますので
是非ご来店ください!!