その他
『JAF』ご加入されていますか??
皆さまこんにちは
いつもU's STATION岡崎北店をご利用いただき
誠にありがとうございます。
今回は、お出かけが増えそうな年末年始に向けて
ロードサービスの『JAF』を
ご案内します!
連休などでお出かけをされる方も多いと思いますが、
お出かけの際に、出先や道中で
パンク、バッテリー上がり、燃料切れや落輪・・・
なんてこともあるかもしれません
また、異音・異臭での点検作業もOK!
なので「なんとなくいつもと違う音・においがするな」
という時に要請しても大丈夫です
JAFについては、当店でも入会手続きを承っております。
お出かけ前にぜひ一度ご検討ください♪
JAF…『ご契約者様』に対応
マイカーの限らず、運転中(同乗中)の車でサービス対象車種※であれば、
会員証のご提示で対応可能!
レンタカーやバイク、原付でも会員証があれば利用可能!
基本的に利用回数の制限はありません。
自然災害に起因したトラブル(雪道や泥道のスタック等)もカバー!
ご入会には、入会費(2,000円)+年会費(4,000円)が必要となります。
任意保険…『ご契約のクルマ』に対応
場所や回数等の制限あり。
自然災害に起因したトラブルはカバーしていないことが多いです
(詳しくはご加入中の保険会社にお問い合わせください)
JAFの会員証については、
『JAFスマートフォンアプリ』もぜひご活用ください。
入会した後、その場で仮会員証が発行され、
後日カード型の会員証が送られてきます。
「自動車保険+JAF」で、“無料サービスの適用範囲の拡大”も!
詳しくはJAF公式にも載っています↓
【JAF:自動車保険加入者への優遇サービス】
ちなみに「救援現場で入会すれば大丈夫」と聞いたことがある、という方…
現場で“入会”はできますが
「当該(その時)のロードサービス料金は会員扱いにならない」んです
昔はその場で入会・会員扱いOKだった、
という方もみえるかもしれませんが、現在は難しいようです。
JAFにご入会自体はできますが
非会員の料金もお支払いいただくことになります。
非会員(入会しない場合)でもロードサービス自体は受けられますが、
(タイヤ貸し出しサービス等)一部サービスは会員限定のため、
予めのご入会をおすすめしています。
ロードサービス料金の一例として・・・
バッテリーあがりの場合、『昼間・一般道』の応急始動作業で
13,130円ほどです。
夜間や高速道路上になると、さらに料金がかわってきます。
さらにJAFでは、会員証のご提示で様々な会員優待サービスも
グルメや観光、宿泊施設などで割引を受けられる等の特典もあります!
特典については「JAF 会員特典」などで調べると出てきます。
地域ごとにいろいろあるので、ぜひ調べてみてください♪
※サービス対象車種※
・車両重量3,000㎏以下(最大積載量2,000㎏以下)の自動車、バイク
・電気自動車、ハイブリッドカー、燃料電池自動車
・3,000㎏を超えるバスやトラックは、「燃料切れ」「キーの閉じ込み」のみ対応
※対象外※
大型自動車及び小型特殊自動車の種類
(株)スズキ自販中部 U's STATION岡崎北
電話番号:0564-33-3501
定休日:水曜日