皆さまこんにちは
日ごろはU's STATION岡崎北店をご利用いただき誠にありがとうございます。
今年の冬は低温傾向だとニュースでやってましたね
つまり…寒い!!!!!


寒いのが苦手なので今から不安しかないです。
というわけで今回は、そんな寒い日にも大活躍な機能、
「シートヒーター」をご紹介します

↑これは店頭にある4WDのスペーシアのON/OFFスイッチです
名前とスイッチの表示のとおり、シートの座面が温かくなる機能です
数分もしないうちに、じわ~と温まってきます。暖房よりも温まるのが早め。
スイッチは、Rが運転席・Lが助手席となっています
特に最近のスズキ車には、2WD車は「運転席のみ」
4WD車や特別仕様車は画像のように「運転席・助手席」に搭載されている率が高いです
(※率が高いというわけなので、搭載されていない車もございます)
詳しくはカタログまたは店頭スタッフまでおたずねください
座席がほっかほかになるので、
搭載されているけど使ったことがない、という方はぜひ一度試してみてください♪
ここでひとつ注意していただきたいのが・・・
シートヒーターは快適・便利!で間違いないのですが、
バッテリーにかかる負担も増えるため、
「使用し始めたらバッテリーがすぐあがってしまうんだけど
」という事案もございます
最近の車ではカーナビ・ドラレコ・スマホの充電などなどの使用で
バッテリーの消費が多くなるのと
走行距離が極端に短い&アイドリングストップ機能でバッテリーの充電が十分でない場合も。
なので、使用していない座席のシートヒーターはOFFにしておくことをおススメします。