皆さんこんにちは!
今年も早いもので2月も後半となり、春の訪れも間近になりましたね。
先月、知人と冬の伊吹山に登山に行ってきました
厳冬期の伊吹山は登山道は雪の下に埋まってしまっているので、
夏道と違い雪の斜面を直登して山頂まで行きます。
歩き始めは天気もよかったのですが、8合目より上でガスが出てきて
辺り一面が真っ白となり、俗にいうホワイトアウトを体験しました

奥にかろうじて杭と侵入禁止のロープが見え、先行者の足跡とスマホアプリのGPSを頼りに
何とか山頂までたどり着けましたが、山頂もガスガスでした
独りでこんなシーンに遭遇したらビビッてしまいそうですが、
一時的な現象と分かっていたので、しばらく天候の回復を待っていました。
暫し休憩の後、徐々に空も明るくなってきたので下山開始。
その後ガスも無くなり、晴れてきて絶景の雪景色を見ながら下山する事ができました
