こんにちは
スズキアリーナ北岩国の小阪です
最近寒くなってきましたねー
私事ですが最近のマイブームは
朝白湯を飲むことです。
朝白湯を飲むとモデルさんになった気分で出勤してます(笑)
白湯は体があったまるだけではなく、便秘にも良く、肩こり解消にもなるみたいです。
さらに!
あ、こんな事どうでもいいですね(笑)
今日皆さんにお伝えしたいことは鍵の電池がなく車が開かない時の対処法です
特に冬場は電池などが弱くなり、反応が悪くなりやすいです。
鍵が開かなくなった時、スズキの携帯リモコンは
鍵が取り出せるようになっています

※つまみを引くと鍵が抜けるようになります!
直接ドアハンドルについている鍵穴に差し込んで鍵を開けることができます

ここで注意!!!!
直接鍵で開けるとセキュリティーアラームが誤作動してしまいます。

※うるさいアラームが鳴りますが、皆さんは、藤野さんみたいに慌てなくて大丈夫です!
セキュリティーアラームの消し方は簡単
エンジンをいつも通りつけるだけです!

電池残量が少なくエンジンがかからない場合は
キーレス電池をプッシュスターターに押し付けてエンジンをつけください。

携帯リモコンが電池切れになったら
↓
鍵で解錠し
↓
ブレーキを踏んでエンジンスイッチを押して
↓
携帯リモコンをエンジンスイッチに当てる。
※これはあくまで緊急の対処法なので、電池交換は早めに行ってくださいね!
電池交換はスペアの鍵も同時にするのがおすすめです!
普段使ってない鍵も電池は消耗していきます。
交換の際はスペアキーも持ってきてくださいね。
電池交換の料金は
一つ約500円なので気軽にお店に来てください。
電池交換は2年くらいで変えていただくのがおすすめです
あと白湯もおすすめです。
しつこくてすいません(笑)
分からないことがあれば、
ぜひ岩国店にお問合せ下さい
皆様のご来店お待ちしております。