6月21日㊐の午後。
日食撮影慣行!!

ガラスに貼る、UVプラスIRカットフィルム越しの撮影
燦燦と照ってますね
安全に観察・撮影する方法を検索すると、ピンホール撮影というのがありました!!
厚紙に穴をあけて影を作ると、穴を通った日光が欠けて見える
その欠けた部分が日食の形だそうで・・・

押しピンで段ボールにグリグリ穴開けたのですが、小さすぎて観察できず
ちなみに
マークです。

穴あけパンチで開けてみましたが、この時はまだ日食の欠け具合が・・・
この時16:24

ピントをぼかすと欠けて見える!!
影が丸じゃなくて欠けて見える!!
この時16:41
撮影協力:新福留

上半分がめっちゃ欠けてきました!!
この時16:49
撮影協力:藤永
なんとなく、撮影方法がつかめてきました!

三日月みたいになりました
!!
すごい!
この時撮影にご協力いただきました、K様
日食現象の最後にいい写真が取れました
誠にありがとうございます
この時17:05
次回、日本で日食が観測できるのは2023年4月20日だそうです。
金環皆既日食だそうで、また一大イベントになりそうです