皆様こんにちは
先日、6月7日水曜日に、
キワ・ラ・ビーチにて海岸清掃をしてきました

ご紹介をさせて頂きます


朝、9時半に集合

まずは注意事項を確認、
安全第一で取り組みました

小さなガラスやブロックの破片等
裸足で走り回るには危険なものが沢山落ちていました

岩場の方もくまなくチェック


みんなでお揃いで着たブルーのTシャツがとても海に映えて奇麗です
今回社会貢献活動として海岸清掃をやってみて感じたことをお話しさせて頂きます
これから海開きを迎えるにあたり、
沢山のお客様が海水浴に来られると思います。
先述した通りですが
清掃をしていると小さなガラスの破片やブロックのかけら、花火のごみなど
裸足でかけまわるにはとても危ないものが沢山落ちていることが分かりました。
誤って踏んでしまうとけがをしかねませんし
せっかく楽しみにして来た海水浴が台無しになってしまいます。
そんなことが無いようにと
限られた時間で精いっぱい清掃活動をさせて頂きました。
そして。
今日、様々な環境問題がニュースで取り上げられています。
これからの私たちの将来、
私たちの子供たちの未来の為にも
小さなことでいい、環境に大切なことを活動して行き、
社会に貢献していきたいと心から強く思いました。
7月の海開きには多くのお客様が海水浴を思う存分楽しんで頂けますように、
心から願っております
