こんにちは!
いつもHPをご覧いただき、
ありがとうございます。
ブログ担当の山本です。
明日は七夕ですね
織姫と彦星が一年に一度だけ会える日
とてもロマンチックな
ストーリーですよね
しかし、雨が降ると、
天の川が水かさを増してしまい、
二人は会えないなんて話もありますね。
そこは意外と現実的なんですね
でもよく考えると
今の時期って梅雨真っただ中ですよね。
私の記憶では、7月7日って
結構雨ふりなイメージで、
今年も二人は会えないのか……
なんて毎年感じています。
一部の地域では、
もう梅雨明けして
晴れているかもしれませんので
きっと二人はそこで会えているんでしょうね
しかし最近は
大雨の域を超える強さの雨が多い気がします
洪水や川の氾濫で、家や車が
浸水したり、流されてしまったりなんて言うことも
ときどき聞くようになりました。
もしも大切な車が浸水してしまったら…
考えるだけでも嫌ですが、
そんな「もしも」に
自動車保険で備えましょう!

皆様はどんな内容の自動車保険にご加入いただいているか
きちんと把握できていますか?
「もう年式が古いから」や
「保険料が高くなるから」、
「事故はしないから」
という理由で
車両保険をつけていない。
そういう方いらっしゃると思います
実は自動車保険は事故だけではないんです!
盗難やいたずらはもちろん、
台風や竜巻、洪水、高潮などの自然災害の時でも
使えてしまうんです。
※地震・噴火・津波は補償の対象外です。
※状況によってお支払いできない場合がございます。
万が一のための保険です!
万全の補償で備えましょう!
とはいえ、保険って難しいイメージありますよね
そんな時は!
私たちにご相談ください
当店の営業スタッフは全員、損害保険募集人の資格を所持しています!
最適な保険プランをご提案いたします。
この資格が目印です!

それでは、また
ご来店お待ちしております!
