その他
京都に行ってきました
こんにちは
今週末から連休!
という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私はお盆休みの混雑を避けて
先日、京都に行ってきました。
↑貴船神社
ひとり京都旅行は約5年ぶり
夕方京都に到着したのですが、
到着早々ゲリラ豪雨に遭ってしまい
出かけられたのは夜からでした
↑路地水族館
まず、先斗町の路地水族館に行ってきました。
路地裏に桶や水槽が並んでおり、
小規模ながら、幻想的で素敵でした。
24時間鑑賞可能ですが、
写真を撮りに訪れる方も多く、
周囲への配慮もお願いいたします
そして先斗町の散策のあと、、、
1番楽しみにしていた
ひとり焼肉してきました!!!
ひとり一つずつ網があり、
少量でも注文ができました。
(最高!!!)
この日は焼肉で満足して
ホテルへ戻りました(笑)
そして翌日は
平安神宮へ
↑平安神宮
信じられないくらい、いい天気
ですが、暑すぎたのでひと休み
冷たい抹茶をいただきました
お店の方も気さくで、
ゆったりお庭を眺めながら
過ごすことができました。
↑平安神宮 神苑 橋殿
七夕風鈴まつりの期間中だったため、
神苑の橋殿に風鈴が吊り下げられていました。
橋殿はもともと京都御所にあった
京都博覧会の建物を移築したものだそう。
平安神宮の七夕風鈴まつりは
8月31日まで開催されているみたいです
そして市内から離れ
大原の三千院に行ってきました。
↑三千院 往生極楽院
紅葉も有名な庭園ですが、
夏の青いもみじも綺麗でした。
駐車場はたくさんありますが、
周囲の道はかなり狭いので、
繁忙期は少し離れた駐車場に停め、
徒歩で向かった方がよさそうです
そして最後に訪れたのは
貴船神社です。
↑貴船神社
貴船神社周辺も道幅が狭く、
歩行者も多いので注意です!
側を流れる貴船川では
9月末ごろまで、
川床で料理が楽しめるみたいです
18時ころ訪れたのですが、
ほとんどの川床が満席でした。
次回夏の京都を訪れる際には
ぜひリベンジしたいです
最後までご覧いただきありがとうございます。
魅力たっぷりの夏の京都に
ぜひ足を運んでみてください
そして、誠に勝手ながら当店は
下記日程で休業いたします。
お車の急なトラブルの際には
JAFや自動車任意保険のレッカーサービスへ
連絡をお願いいたします。
17日(木)10時より営業いたします。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願いいたします。