日頃よりスズキアリーナ安城店をご愛顧賜り誠にありがとうございます
ここ数日は雨が続いて梅雨
なんだなと感じますね。まだマスク
が外せないので熱中症には気をつけたいですね。
さて今回は「気になる愛車の2年後のお値段は?」としてお話ししていきます。
随分前から言われていますが、1台の車を10年乗るよりも、10年を2台で乗る方が経済的だそうです。
車検がありますし、消耗部品の交換や燃費の低下などが重なってとの事です。
そこで「値段が付くうちに下取に出したらどうだろう?」という事でご紹介です。
< H27年式 スペーシアカスタムXSターボ 2WD >
6ケ月後が車検です。(車検満了 R2年12月) 走行距離は約2万キロで少ない方ですね。

6月15日現在で査定価格は「650,000円です」なかなかいい金額じゃないでしょうか ( ◠‿◠ )
選択① 車検を受けて2年後に乗り換える
選択② 今から車検までに乗り換える
どうしますか!?
☆提案☆
2年後に乗り換えたら査定が大きく落ちます。表を見てもらうと213,000円も下がる予測になります。
ナビとドラレコ分が出ちゃいますね。
当然その前に車検があります。2回目なので距離は少なくても消耗部品は交換する必要があるかも・・・。
ここでは10万円と仮定しましょう。車検受けて2年後だと合わせて約310,000円のロスの可能性が。
それなら車検前に乗換えた方がいいかなと思いませんか?
( 完全に営業トークです(-_-;) )
でも数字的にはこのような考え方が出来ると思うので気になると思われましたらアリーナ安城にご来店下さい。
査定と合わせて30~40分程頂けたらこの表をお渡しできますよ。
興味を持って頂けたら嬉しいです。ご参考になれば幸いです。