こんにちは。いつも当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。碧南店の山本です
本日は私の趣味である「釣り」とお勧めの釣り場を紹介したいと思います。
実はこの碧南店からも近くて一年中釣りを楽しめる場所があります。
半田側の衣浦海底トンネルの上です。
近くの釣具屋でもお勧めのポイントとして紹介されていますが本当に良く釣れます。
春には「スズキ」夏から秋には「チヌ(黒鯛)」そして一年中カサゴなどの根魚が釣れます。
今回は一年を通して生きている餌でもルアーでも簡単に釣れる根魚釣りを紹介します。
まず根魚とは海の中の障害物に隠れて潜んでいる魚のことをいいます。
そのため一カ所に必ず魚がいるのではなく、魚がいるところを歩き回って探す釣りになります。
釣る為のポイントは、餌で釣る人は足元の石垣にただ落とすのではなく、石垣の切れ目のあたりを狙うとよく釣れます。
ルアーで釣りたい方は石垣を這わせるように細かく動かすと釣れます。
衣浦の根魚はゴカイ(ミミズみたいな餌)も甲殻類も小魚も食べます。
餌で釣りたい人はゴカイや小さいカニやエビ、ルアーで釣りたい人は小魚を模したゴムみたいな質感のルアーが良いです。
この釣りの欠点としては障害物に隠れている魚を狙うので非常に仕掛けが引っ掛かりやすい所です。
たくさん仕掛けが必要になります。
この釣りの良い所は短時間でたくさん釣ることができるところです。
魚の大きさも15㎝前後が多いのでそこまで気軽に始められると思います。
釣れる時間とタイミングとしては日が落ちて暗くなり、潮が満ちて石垣が海水で浸ってから潮が引いて出てくるまでの間です。
夜間は暗くてとても寒いので懐中電灯やヘッドライトなどの照明と充分に暖かい服装とライフジャケットを
用意しておきましょう。
長時間ありがとうございました。気になる方は気軽に声をかけていただければお話しさせていただければと思います。