
スズキアリーナ名古屋西の佐藤です
毎日暑い日が続きますね…
先日テレビを見ていたら、実家の市が
全国第3位の暑さになっていました
エアコンの無い実家に帰るが億劫です…
さて、そんな暑さの中先週は
兵庫県神戸市・淡路島
へ行ってきました
こんかいは「映え」な写真と
佐藤の編集テクが駆使されてます♥
ーーー1日目ーーー
荷物と同期を乗せて神戸へ一直線
寄り道はいつも「多賀SA」でコーヒー購入です!!笑
南京町(神戸の中華街)で
飲茶とパンダ饅食べてきました!!

かわいいお姉さんがいたので
睨めっこしました(・・)

知らないうちに同期がいなくなってました。
(他人のふりされたかもしれない…悲しい♥)
そのあとは明石大橋を渡ってー…

目的のグランピング施設へ
お肉を買おうとしてナビでスーパーへ行ったら
まさかの閉店していて存在せず(TT)
1時間スーパーを巡ってやっと見つけました♥
嬉しさと言ったら半端なかったです笑

お泊りするキャビンにはBBQデッキも付き、
シャワースペースも付き、
受付にバーレストランも併設されていました
せっかくなのでみんなでかんぱーい♥!!
火のそばで暑かったですが、これまた最高!!♥

お泊りしたキャビンもオシャレでした!!
「映え」でした(♥^^♥)
各キャビンによってコンセプトが違い、
どのお部屋もオシャレで素敵でした!!
ーーー2日目ーーー
朝はゆっくり起きてお片づけをし、
準備をしてグランピング場をさようなら
最初に行ったのは
「うずの丘大鳴門橋記念館」
玉ねぎのUFOキャッチャーしてきました♥

1つゲットすると1.5kgの玉ねぎが貰えます
佐藤は残念ながら取れず…
同期2人がゲット!!
頑張ってくれました♥アリガトウ
ランチがまだだったので
海の見えるカフェへ

シラスピザはしらす乗せ放題♥
最高ですッ!!!!!
淡路牛のバーガーもおいしかったデス♥
16時までオーシャンビューを楽しんで
高速に乗って兵庫をさようなら!!
名古屋についたのは20時でした…笑
総走行距離は約650km!!
消費燃料は34L
平均燃費は約19.2km
大人4人乗っての長旅でしたので
こんなもんで大満足です♥♥♥
皆様も是非淡路島行ってみてくださいね
(1泊をおススメ致します…)