その他
佐藤、17年ぶりの北海道…の巻
こんにちは
寒い寒いと言いながらも、
暖房の効いた部屋でアイスを食べるのが大好き、
3度の飯より飯が好き佐藤です
年末年始はおとなしくしていましたので
同期と北海道へ行ってまいりました
前日から前泊をしたり、
朝4時のアラームで起きられなかったり、
いろいろありましたが7時40分発の飛行機に乗るために
6時にセントレア集合しましたネムイ
10時ころには北海道に到着したので
時間たっぷりで朝便にしてよかったなと
しみじみ思っていました
お昼ご飯は小樽で
寒い!!!
寒すぎる!!!
ということで小樽運河食堂にあるお店で
スープカレー食べました❤
雪 がしんしんと降る中、
お土産候補を探しつつチョコを試食し、
カフェに入ってケーキ と紅茶
をいただき、
陽が沈んだので運河を見にレッツゴー
せっかくなので夕飯は有名なお店に行こう!
佐藤はいくらが食べたい!!!
とにかくいくらをたらふく食べたい!!
ということですすきのにあるお店へ予約を取りました
(行ったときには満席…土日は1週間前に予約満になるそうです…)
オイサーオイサーの掛け声とともに、
ストップと言うまで(or溢れそうになるまで)
ひたすらいくらをかけてくれます❤
魚卵好きにとってはまさに天国・・・サイコウ
地下鉄で返っていたら綺麗なイルミネーションが
札幌駅南口に見えたので寄り道
翌日は朝ゆっっっくり起きて、
11時にチェックアウトし、そこから海鮮丼を食べに
札幌市中央卸売市場の場外市場へ
えび美味しい…
いくら美味しい…
サーモン美味しい…
(写真忘れたけど)とろろ昆布汁美味しい…
いかもおいしい…
食べて3時間後にはまた食べたくなってました
そのあとは北海道神宮へ
札幌市内周辺なら以外とタクシーが便利でした!!
トラックはチェーン必ず装着しているし、
車は(当たり前だけど)みんなスタッドレスだし、
タクシーのMT車率の高さにも驚きました
せっかく雪が多いということで
Let’s ダーーーーイブ
寒いし、痛いし、
もうこの雪の量では一生やりません!!!!
帰りは夜8時の便だったので
市内の寄っていないところに寄りました
帰りに歩いて駅まで帰ったので、
雪印パーラーのソフトクリーム
歩いている人には
「この寒いのに何でアイスの食べ歩き?」
と思われたと思いますが寒い中でのソフトクリーム最高でした
そんなこんなで2日間お休みを頂戴し、
北上してきました
次は南下できるといいなぁ。
綺麗な海が見たいなぁ。
美味しい物食べたいなぁ。
と思っている佐藤です
みなさんの最近のご旅行もぜひ
お聞かせくださいね