みなさま
昨日は朝起きて
ビックリでしたね

もっふもふの雪
が
車にどっさり
雪を落とす作業、
気持ちいいので結構好きです
朝からみんなで
雪かきしていました
岐阜市は雪が沢山降らないので
雪かきはたまになので
いいですが、
雪深い所にお住まいの方は
この作業を毎日やるのだと思うと
胸が苦しくなります
本当にお疲れさまです
そして、雪といえばの注意点
雪がフロントガラスに
たくさん積もっている状態で、
ワイパーを動かすのはご注意
ワイパーに負担がかかると、
最悪ワイパーが曲がり、
使用時に音が発生する
可能性がございます
負担をかけすぎないように
してあげてくださいね
そして、雪の日よくある質問が

「変なマークが出ている
」
「システム一時停止と出て不安
」
普段見慣れないマークが出ると、
すごく不安になりますよね
こちらは、大雪
や大雨
、
またフロントガラスが曇っていて
視界不良が起こっている際に
出るものです。
システム一時停止は、
衝突被害軽減ブレーキが
一時的に使えなくなっていることを
意味しております
例えば、眼鏡が曇ると
何も見えなくなるのと同じですね
車に何か不具合が
起きているというわけではないので、
視界が良くなると自然と消えます
※ただ、明らかに視界が悪いのに
「システム一時停止」にならない、または
「システム要点検」などと
表示される場合は
他の原因が考えられます
雪の日運転される場合は、
特に注意して運転をお願いします