こんにちは。
最近は益々暖かくなり過ごしやすくなりましたね。
新型コロナウィルスの影響で自粛が続いていましたが、桜の花がちらりちらり
との噂がありましたのでちょい散歩に出かけました。

桜と言えば皆さん何をイメージされますか? 花見 受験合格 サクラローレル
など色々思い浮かびますね。
一年中桜の木はありますが 花咲くこの時期だけ話題になりがちなのはいかがなものでしょうか?
5月になれば新緑豊か
になり 夏の台風では強風
に耐え 秋には緑から紅葉
し 冬の寒さをじっと我慢
それぞれの季節に桜は成長しており存在しています。
皆さんも一年の中でいろいろな出来事があると思いますが
その時々に出会った桜の思い出があるのではないのでしょうか?!
ちなみに 私は2月20日の枯れた桜の木の下で 気になる子に告白したら
フラれました
毎年 枯れた桜の木を見るとウルッとします。
因みに この前まで痛かった私の右ヒザは徐々に回復してきました。
お騒がせしました。