皆様こんにちは、
アリーナ嶺南のブログを読んでいただき、ありがとうございます。
福井県にお住いの方にお知らせです。
福井県自転車条例
が制定され
令和4年7月1日から施工されます。
その為、自転車保険などの加入が義務化
されます。
加入の主な対象者は
☆自転車利用者
☆事業者(事業活動で自転車を利用する時)
☆自転車貸付事業者(レンタル自動車等)です。
今、自転車をご利用の方で保険はご加入されていますか?
・自転車の事故でケガをしてしまった
・自転車乗っている子供が事故を起こした時
・自転車事故の加害者になってしまった時
そのような『まさか!』が起きる前に・・・
自動車保険の特約で、家族全員をカバーできます。
損保ジャパンにて保険ご加入の方は
人身傷害交通乗用具事故特約を付帯すると
「ご契約以外の自動車に搭乗中の事故」
「自動車以外の交通乗用具に搭乗中の事故」
「歩行中の自転車との衝突事故等の交通乗用具事故」も補償の対象となります。
そして、スズキのセニアカー
もこの乗用具に該当しますので、
セニアカーお使いの方はぜひこちらの特約を付帯することをオススメ致します。
また、自転車事故の加害者になってしまったときのために
個人賠償責任特約の付帯もオススメ致します。
こちらの特約は日常生活における偶然な事故により、
他人にケガなどをさせた場合や他人の財物を壊した場合に
法律上の損害賠償責任の額について、保険金をお支払いする特約です。
この機会にぜひ保険の契約内容や補償内容の見直しはいかがですか。
詳しい内容につきましては当店のスタッフまでお問合せ下さい!!
