皆様こんにちは。営業の山下です。
私事ですが、先週からSX4 S-Crossに乗り換えています!

(こちらは当店の試乗車です)
SUVって一見、
・アウトドアする人のための車なんでしょ?
・別に私スキーとかキャンプとか行かないし......
と思っている方もいらっしゃるかと思います。
いやいや、日常使いだけでも意外にメリットが感じられるんですよ!
というわけで、今日は実際に使ってみて実感するSUVの普段使いにおけるメリットを3つご紹介します。
1. 段差で擦らない
お店の駐車場などの出入り口によくこんな段差があると思います。

(イメージ図)
進入・退出時に、うっかりすると車両前部のバンパー下を擦ってしまったという経験はありませんか?
SUVはもともと、ある程度の悪路走行を念頭に置いた車なので、床高さが高く、こういうところで下を擦ることはまずありません。
斜めに入らなきゃ、とか、速度をしっかり落として慎重に、とか、気を遣わなくてよいのがラク!
2. 目線が高く運転がラク

目線が高いと運転がラクなんです。例えば......
(1)狭い箇所で車両感覚が掴みやすい!
(2)夜間、対向車のヘッドライトが眩しくない!
(3)長時間運転したときに肩がこらない!(個人的に)
3. シートが高く乗り降りがラク

シートが低い車は、車を降りる際どうしても「よっこいしょ」と起き上がる動作がありますが、ある程度座面が高い車は、扉を開けて足を降ろすだけで降りることができます。狭い場所に駐車したときは特にラクですね。
腰痛持ちの方、ご年配の方にも、ある程度座面の高いSUVがオススメです。
このように、実用的でありつつ、なおかつスタイルも素敵なのがSUV一番のポイントではないでしょうか!
さて、スズキですが、小さいSUVのラインナップが充実!
スズキアリーナ今市なら、試乗車も豊富に取り揃えております。
気候も良い時期ですので、是非ドライブ気分で試乗してみませんか?
今度の週末もご来店お待ちしております。
山下