
皆様こんにちは!新入社員の西山颯人です!
今回ご紹介いたしますのは、私がスズキのディーラーに就職するきっかけとなった車”スイフトスポーツ”です!
スイフトスポーツにはATもございますが、やはりスイフトスポーツといえばMTのイメージが強いのではないでしょうか。
この記事を通して、私が実際に乗って感じている”MT”のスイフトスポーツの魅力を全力でお伝えしていこうと思います。
まずは外層から
☆ボディに豊富に取り入れらているカーボン調の黒色により高級感アップ
☆フロントからサイドを抜けてリアまで繋がる黒のラインによりスリムでスポーティなデザインに
☆タイヤがユニークなスイスポならではのデザイン
☆マフラーが2本
☆モノトーン、ツートーンの色の豊富さ

純正でここまでのデザインを施し、この価格に抑えられているのはまさに奇跡です!
次に内装です
☆シートやドア、ハンドル、メーターなどいたるところに施された赤色のアクセント
☆全席がバゲットシートとなっており座り心地抜群
↑腰が弱い方でも全く疲れません(私がヘルニア持ちなので保証します笑
☆後席の足元の広さ、ヘッドクリアランスが大人の方にとっても十分な広さ
☆荷室から後席を倒すことができ、収納スペースも大満足


内装も外層同様にこの価格帯では想像もできないような高級感を感じます。シートの快適性もそうですが、メーターのデザインや赤のアクセントがドライブをより楽しいものにしてくれるでしょう!
その他(機能性etc)
☆操作性の良さ
☆車両重量なんと970kg
☆6MT
☆シフトフィーリングがカコッカコッと心地よい音がなり、入りやすい
☆1.4Lターボを搭載しており、パワーがある
☆最大トルク230N・m(23.4kg・m)
☆103kW(140馬力)
他のMT車と比較してみても、クラッチの操作がとてもスムーズで、普段MT車を運転されない方にとっても運転しやすくなっています。
車重の軽さ、トルクとターボエンジンにより心地よい加速を体感できます。ギアを1速、2速、3速と入れて加速していくのはまさに快感です!
走行中も路面状況を正確にとらえ、足で感じ取ることができます。
ここまでスイフトスポーツの魅力をお伝えしてきましたが、このままいくとあと20ページが少なく見積もってもかかりそうなのでここで終わりとします
まだ全然と言っていいほど魅力をお伝え出来てはいませんが、それでもここまで充実した車がなんと
車両本体価格1,834,000円!
コストパフォーマンスはざっと見積もっても頭8つ分は抜けていることでしょう!
☆☆是非スイフトスポーツでドライブを一段と楽しいものにしてみてはいかがでしょうか☆☆