
どうも、優雅な昼食中の山縣です。
先日クロスビーの便利な機能を発見したので、
皆様にも情報をおすそ分け致します。
良い子はマネしない方が賢明だゾ!
先日クロスビーに乗って昼食を買いに行ったのですが、
クソ熱い中猛烈にカップラーメンが食べたくなったので
深く考えずに購入してお湯を入れて車に戻ったのですが、
車の中は安定した置き場所が無い!
こぼれたら火傷の危険性がある上に車内が汚れる!
あちゃー、やっちまったぜテヘペロ的状況になってしまったのですが、
山縣は発見致しました。

ドリンクホルダーにIN!
これがフィット感、安定感、バツグンです。
ただ、車を急発進、急加速、急停車すると
中身がこぼれて山縣の足が良い具合に茹で豚足になる危険性も有った為、
超慎重で丁寧なアクセルワーク、ハンドルさばきで営業所まで戻りました!
そして約3分後営業所に到着し、

緊張の一瞬…

こぼれてない!!!!!!
これは流行る!!!!!!!(流行らない)
元々クロスビーの前席ドリンクホルダーは
500mlの四角い紙パックが入るサイズですが、
丸い容器もイケるんだ!と感動いたしました。
何かに応用できそうなので、
皆様アイデアがあれば是非山縣に教えてください。
そんなクロスビー、いつでも馬込店試乗出来ます。
一緒にショールーム内でカップラーメンを食べながら商談致しましょう。
たぶん店長に止められます。
また、誠に勝手ながら
2018年8月13日(月)より8月17日(金)まで
夏季休業を頂きます。
恐れ入りますが、上記期間中のお車の急な故障や事故の際には
■JAF 日本自動車連盟■
電話番号 0570-00-8139または短縮ダイヤル#8139(シャープハイサンキュー)
スズキカードをお持ちの方は
■CFスーパーロードサービスデスク■
電話番号 0120-17-2463までご連絡をお願いいたします。
また、ご加入の自動車保険に緊急時のロードサービスが付帯されていることもございます。
ご加入の保険証券をご確認のうえ、損害保険会社まで連絡をお願いします。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

火傷の危険もあるので蓋のついていない熱湯の入った容器を
車で運ぶ事を推奨しておりません
真似する場合には自己責任でお願い致します。